シュガーボウル2012 6月17日開催-オープン組み合わせ
【オープン・タッチフットボール】
21回目を迎えるシュガーボウルが、6月17日横浜スタジアムで開催されます。
フリークスも参加したオープン部門は、全国から6チームが出場。 6チームをご紹介します。
- 東日本代表
-
- 東京リベンジャーズ(東日本1位:関東オープン連盟)
- 松本ピークス(東日本2位:甲信越連盟)
- Blue Moon(東日本3位:関東オープン連盟)
東日本1位は東京リベンジャーズ。第2回大会で優勝して以来、9回の春季制覇を誇る強豪。この春は関東オープンの春季1部リーグ1位として出場権を獲得。10回目の制覇を狙います。
2位の松本ピークスは、甲信越連盟からの出場。東日本2位、3位でのシュガーボウル出場権をかけた東日本大会を制し、2年連続の出場となります。
Blue Moonはこの春2部リーグに所属。2部リーグを圧倒的強さで勝ち上がり、シュガーボウル出場を果たしました。タッチフット経験豊富なメンバーを擁しこの全国大会に臨みます。
- 西日本代表
- Ráfaga(西日本1位:関西オープン・一般女子連盟)
- Rise2003(西日本2位:関西オープン・一般女子連盟)
- FCジャンブル(西日本3位:関西オープン・一般女子連盟)
西日本1位はRáfaga。第19回大会で準優勝の聖和大学のOBを中心に結成され、前回第20回大会でも準優勝。悲願の制覇に向け横浜に乗り込みます。
西日本2位での出場はRise2003。第20回大会ではRáfagaを1点差で下し初優勝。連覇を目指します。
FCジャンブルもシュガーボウルを5度制覇した強豪。第19回大会に続き2年ぶりの優勝を狙います。
オープン部門の初戦となる準々決勝は12時から。決勝戦は16時45分キックオフ予定。当日券は500円となっています。
日本のトップクラスの試合をこの機会にぜひご覧ください。
2012年6月16日