10月13日、関東オープンVFL2部Bブロックが開幕しました。
スーパーフリークスは、FIGHTERS、浅草THUNDER GATESと2連戦での開幕です。
緒戦となったFIGHTERS戦。FIGHTERSとは2010年秋季リーグ戦で2勝2敗で並ぶものの得失点差により後塵を拝すことになった実力拮抗の相手。この試合も、前半を12対12で折り返す接戦となりました。
後半に入った第3Q、フリークスはラインへのパスからTDを奪うと2ポイントのTFPも成功。第3Qを終えて2点をリードすると第4Qにも追加点をあげ突き放し、そのまま27対18で勝利。白星スタートとなりました。
この日の2部Bブロック最後のカードとなった浅草THUNDER GATESとの第2戦。ともに今日2戦目の両チームの対戦はオフェンスの点の取り合いとなりました。
浅草THUNDER GATESは試合開始直後のドライブをWR#23をメインターゲットにTDをあげると、フリークスもすぐにTDで反撃。その後も両チームは続く2ドライブずつを得点に結びつけ第2Q終了間際まで20対20と一進一退の展開となりました。しかし前半終了間際に初めて相手のオフェンスを止めるとフリークスは敵陣20yまで前進。時間的にラストプレート思われた次のプレーで、右WRに入った#6足立が相手Sとともに左コーナーへ走り込むと、QBの左ロールバックから投げ込まれたボールはDBの手をかすめながらエンドゾーンぎりぎりで足立の手に。26対20で前半を折り返すことに成功しました。
後半に入っても接戦は続き、第4Qには浅草THUNDER GATESに1点差まで追い上げられると、なおもじりじりと攻め込まれフリークス陣19y地点で1stダウン。ゲームを決めるこのシリーズ。これまでなかなかQBにプレッシャーをかけられていなかったフリークスDL陣が奮闘、プレッシャーをかけることに成功するとここからの4プレーを0ヤードで抑え、残り3秒で攻撃権を奪取。1点差の接戦を制し連勝スタートを切ることに成功しました。
その他、2部Bブロックの結果は以下の通り。2試合ずつを消化し2勝のフリークスが1位となっています。
2012年10月13日 VFL2部Bブロック第1試合@宇奈根緑地 |
 |
12 |
|
6 |
 |
FIGHTERS |
|
テスラ |
POM:FIGHTERS #11 QB |
2012年10月13日 VFL2部Bブロック第2試合@宇奈根緑地 |
 |
34 |
6 | 1Q | 0 |
14 | 2Q | 14 |
0 | 3Q | 0 |
8 | 4Q | 0 |
- | OT | - |
|
14 |
 |
INSIDERS |
|
浅草THUNDER GATES |
POM:INSIDERS #25 WR 内田 |
2012年10月13日 VFL2部Bブロック第3試合@宇奈根緑地 |
 |
27 |
0 | 1Q | 0 |
12 | 2Q | 12 |
8 | 3Q | 6 |
7 | 4Q | 0 |
- | OT | - |
|
18 |
 |
スーパーフリークス |
|
FIGHTERS |
POM:スーパーフリークス #9 |
2012年10月13日 VFL2部Bブロック第4試合@宇奈根緑地 |
 |
6 |
0 | 1Q | 6 |
0 | 2Q | 6 |
6 | 3Q | 7 |
0 | 4Q | 12 |
- | OT | - |
|
31 |
 |
INSIDERS |
|
テスラ |
POM:テスラ #12 |
2012年10月13日 VFL2部Bブロック第5試合@宇奈根緑地 |
 |
33 |
6 | 1Q | 6 |
20 | 2Q | 14 |
7 | 3Q | 6 |
0 | 4Q | 6 |
- | OT | - |
|
32 |
 |
スーパーフリークス |
|
浅草THUNDER GATES |
POM:スーパーフリークス #6 足立 |