日本フラッグフットボール選手権東日本大会、組み合わせ決定
【フラッグフットボール・北海道・東北地区・東海地区・関東地区】

2月28日、日本アメリカンフットボール協会は2024年度日本フラッグフットボール選手権東日本大会の組み合わせを発表しました。
東日本大会は3月9日に川崎市内にて開催され、無観客にて実施されます。大会は4地区(東北、北関東、南関東および東海)の代表5チームに加え、Xリーグ大会上位2チームの計7チームによるトーナメント方式により、東日本代表2チームを決定。東日本代表2チームは3月30日に富士通スタジアム川崎にて開催される日本フラッグフットボール選手権FINALに出場します。
組み合わせの詳細については、日本アメリカンフットボール協会公式サイトまたはインスタグラムをご確認ください。
- 東日本大会出場チーム
- Hozans (東北代表)
- 茨城セイバーズシニアフラッグフットボール (北関東代表)
- リバーサイドギャンブラーズ市川 (南関東大会1位)
- FFFC川崎フロンティアーズ (南関東大会2位)
- 名古屋牧野が池オッサンクルセイダーズα (東海代表)
- 富士通フロンティアーズ (Xリーグ大会1位)
- 東京ヴェルディフラッグフットボールチーム (Xリーグ大会2位)
関連リンク
- 日本アメリカンフットボール協会
- 「日本フラッグフットボール選手権東日本大会、組み合わせ決定」
- 「🏈 日本選手権東日本大会開幕🏆」
- Xリーグ 公式サイト
- 「Xリーグチームが日本フラッグフットボール選手権に参戦 アメフトで培ったフィジカルとテクニックで挑戦」
2025年3月 6日